折角、時間とお金を使ってサーフトリップに行くなら、そのポイントにあったボードをもっていきたいものです。 技量、体重、ポイントにあったボードを作るにはどのような事に注意したら良いのか 作り手の側からお話しいたします。
「サーフボード」タグの記事一覧
車に轢かれた ファンボードのレストア
お客様から修理の入庫です。 お兄様に車で轢かれてしまって オンフィンのトライがぐしゃっと折れてはずれて 凹んでしまっていたようです。 ストリンガーまでいってないので意外と軽症。 踏んじゃった感じもさほど大変な感じではない・・・
スケボー感覚で乗れる サーフボード
スケボー感覚で乗れるタイプ別2種類。 どちらも似たアウトラインですが 青縞はローロッカで薄いダブルコーンケイブ 黒網目はテール4.5mmの低めのロッカーのシングルダブル。 似たもの同士だけど自分でコントロールしたい人は ・・・